→ KYOTO
お知らせ
検索
新 着 情 報
浅草茶禅体験レポート ・ 無鄰菴で在釜再開しています・ 日本陶芸倶楽部・ 京都文化茶論「峰子と晃嗣の部屋」撮影裏側レポート・ 竹楽会 池田瓢阿・ 動作確認環境について
茶の湯マップとは
オススメ
東京の名店や銘品・伝統の技など詳細なレポートで紹介します。
月釜・美術館
TOKYO Review & Report
プレゼント
ラグジュアリーなホテル・旅館
お手頃に泊まれるホテル
美食を堪能できるお店
口福の和菓子
ショッピングや体験
東京のお茶
きものと和小物
焼き物や工芸・職人の技
お立ち寄り観光スポット
オススメの月釜一覧
今月の月釜スケジュール
オススメの美術館一覧
展覧会情報
今月のプレゼント
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
有職組紐 道明
色と柄の組み合わせから生まれる無限の意匠
ほうらいやビル
六本木の真ん中に立つビルの8階にある、明るい茶室
男着物.com
呉服店として、これまでになかった男着物専門店を確立。
麗扇会
初心者も経験者も大歓迎。日本の伝統文化を学べるお教室。
毎日オークション
本格ライブオークションで作品に出会う
きもの工芸 大黒屋
お茶席になじむ上品なきものを
茶室 妙深庵
伝統の落ち着きとモダンなセンスが同居する茶室。
やまもと工藝
きものや袋物茶道具の仕立てと和裁教室
Gallery hechi
異文化との融合した個性的なものづくり
PICK UP!
石正園
雑木、下草、石を使って野山の風景を写す「雑木の庭」
源太萬永堂
週替わりで毎週1種類、完全予約制のお茶菓子
田野倉建築事務所
数寄屋を建てるおもしろさ、魅力をご案内