→ KYOTO
お知らせ
検索
新 着 情 報
赤膚焼 尾西楽斎作陶展情報・ 椿建築デザイン研究所情報・ 一休寺情報・ 動作確認環境について
茶の湯マップとは
オススメ
東京の名店や銘品・伝統の技など詳細なレポートで紹介します。
月釜・美術館
TOKYO Review & Report
プレゼント
ラグジュアリーなホテル・旅館
お手頃に泊まれるホテル
美食を堪能できるお店
口福の和菓子
ショッピングや体験
東京のお茶
きものと和小物
焼き物や工芸・職人の技
お立ち寄り観光スポット
オススメの月釜一覧
今月の月釜スケジュール
オススメの美術館一覧
展覧会情報
今月のプレゼント
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
茶懐石処 西紅亭
熱海の名建築で堪能する茶懐石。
鉢の木 北鎌倉店 / 新館
四季の恵みと一体となって育まれてきた日本の精進料理をご提供
祥雲寺
瑞々しい緑の庭と静謐な茶室。大徳寺派の名刹
茶の湯菓子 亀屋萬年堂
愛らしい形と色で四季を表す干菓子と上生菓子。
ほうらいやビル
六本木の真ん中に立つビルの8階にある、明るい茶室
懐石 山よし
ひと晩のお客は3組まで。
護国寺
箒庵の茶寮群・建築群。茶の湯の茶道本山。
武蔵一宮 氷川神社
全国に約280社ある氷川神社の本社である武蔵国一宮。
PICK UP!
毎日オークション
本格ライブオークションで作品に出会う
かぐら坂 志満金
神楽坂下で創業150年を超える蒲焼と割烹の店
古美術ささき
審美眼による良質な茶道具と古美術
源太萬永堂
週替わりで毎週1種類、完全予約制のお茶菓子