→ KYOTO
お知らせ
検索
新 着 情 報
赤膚焼 尾西楽斎作陶展情報・ 椿建築デザイン研究所情報・ 一休寺情報・ 動作確認環境について
茶の湯マップとは
オススメ
東京の名店や銘品・伝統の技など詳細なレポートで紹介します。
月釜・美術館
TOKYO Review & Report
ラグジュアリーなホテル・旅館
お手頃に泊まれるホテル
美食を堪能できるお店
口福の和菓子
ショッピングや体験
東京のお茶
きものと和小物
焼き物や工芸・職人の技
お立ち寄り観光スポット
オススメの月釜一覧
今月の月釜スケジュール
オススメの美術館一覧
展覧会情報
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
二畳中板向切
山内の茶室の中で唯一つ、髙橋箒庵没後に建てられています。江戸の茶人、戦前の東京を代表する茶人・八代式守蝸牛の構が寄進されています。
▶護国寺茶寮紹介 TOPに戻る
見に行きたい美術館
お茶の旧跡
口福の京菓子
宇治と京都のお茶