→ KYOTO

新 着 情 報

東山旧岸邸

ひがしやま きゅうきしてい

東山旧岸邸は、首相を務めた岸信介の自邸として1969(昭和44)年に建てられました。その後、30年ほどのときを経て、2003(平成15)年に御殿場市に寄贈されたあと、一般公開されました。2009(平成21)年からは、和菓子の虎屋のグループ会社である株式会社虎玄が指定管理者として管理運営を行なっています。建築家・吉田五十八の晩年の作品であるこの邸宅は、施主・岸信介の生活に配慮しつつ、伝統的な数寄屋建築の美と、現代的な住まいとしての機能の両立を目指して設計されました。御殿場のゆたかな自然のなかで、歴史を刻みつづける邸宅と、敷地内の庭園とをあわせて、どうぞ、ゆっくりとお楽しみください。

https://www.kyu-kishitei.jp/

 

 

所在地 静岡県御殿場市東山1082
TEL 0550-83-0747
開館時間 4月~9月 10時―18時
10月~3月 10時―17時
入館は閉館時間の30分前まで
休館日

毎週火曜日(祝日の場合は翌日)12月29日〜1月3日

アクセス

お車でお越しの方
東名高速道路御殿場IC第二出口前石橋交差点を右折、湖水前交差点を左折、300メートル進むと右側に「東山旧岸邸 とらや工房 駐車場」
カーナビをご利用の場合お客様駐車場へ正しく案内されない場合がございます

電車でお越しの方
JR御殿場線御殿場駅下車タクシー15分

 

「東山旧岸邸」施工 / 水澤工務店

今月の月釜スケジュール

見に行きたい美術館

お茶の旧跡

ラグジュアリーなホテル・旅館

お手頃に泊まれるホテル

美食を堪能できるお店

口福の京菓子

ショッピングや体験

宇治と京都のお茶

きものと和小物

焼き物や工芸・職人の技

お立ち寄り観光スポット