月釜・茶会

ジャンルで探す

注目! 地図で探す
買う 食べる 泊まる 体験する 見る 抹茶をいただく 月釜 美術館 お茶の旧跡 お寺・神社

世田谷区 S氏邸茶室


自邸の隣接地に八畳広間と二畳小間から成る茶室「映心庵」を新築。防火上の厳しい制限をクリアするため玄関には袖壁を設け、小間は防火シャッターで遮蔽できるようになっています。


京間・聚楽壁の八畳広間。襖は東京松屋(台東区東上野)製の手摺り江戸からかみ、天井は杉の天井です。


土壁が味わい深い二畳小間。


入り側の畳を上げると、地下へ降りる階段が。奥様所有の茶道具などを収納するため八畳間の床下に倉庫を造りました。