新 着 情 報
ちゃかいせきどころ せいこうてい
歴史ある温泉地として文人墨客に愛され、別荘地としても発展してきた熱海。昭和52年(1977)に開業し、茶懐石の名店として茶人の憧れを集める西紅亭はその極上のおもてなしだけなく、その建物も有名です。もとは実業家・高橋保が昭和12年に別荘として建築、そのこだわりが託された瀟洒な意匠、庭園や茶室、内露地などの美しさは当初より評判でしたが、西紅亭がその建築当初の姿の保持したまま、継承・活用したことにより、その価値はより高まりました。そのあまりにも見ごたえのある空間は名建築の呼び声高く、近年ではBS朝日「百年名家」にも取り上げられました。
そんな西紅亭は、開業40有余年、磨き続けられた料理も絶品です。旬の食材を巧みに生かした懐石料理のほか、伊勢海老やアワビといった贅沢な食材をふんだんに使った別注料理にも対応。美しい庭園を眺めながら、ゆったりと心ほどける時間が過ごせます。大小5席の茶室を備え、茶事にもご利用いただけます。熱海に立ち寄った際は、ぜひ、一度は訪ねたい名店です。
門
ゆるい勾配の銅板葺きの門も、別荘当時のものです。
主屋玄関
門の向こうは別世界。風情ある露地を経て、主屋の玄関へ。
主屋2階座敷
2階座敷
掛け込み天井
庭園越しに海が見晴らせる2階の座敷。光琳桐を透し彫りにした欄間、竿縁天井など繊細な和風意匠にも、茶人の興が尽きません。
梅見門、露地
広い庭園内に設けられた露地から茶室へ。別世界の静寂が、非日常の世界にいざないます。
西紅庵
別荘時代より引き継がれた四畳半台目の茶室「西紅庵」。
西赫亭
庭園内に増築された八畳の茶室「西赫亭」。
料理の数々
昼食には昼懐石として「椿」(3,850円)「桔梗」(5,500円)「水仙」(7,700円)の3コースを、夕食はご予算に応じた季節の懐石(11,000円〜)をご用意。
※ 価格は税込です。
別注料理
贅を尽くした別注料理も要予約でご用意。お祝いごとの集いにぴったりです。
お食事はすべてテーブル席でのご用意となります。
住所 | 熱海市水口町2-18-28 |
TEL | 0557−81−9166 |
営業時間 | 昼 11:30~15:00 夜 17:30〜21:00 水曜・年末年始休 昼食 懐石コース3種/夕食 懐石コース/茶事各種 要予約 |
アクセス | JR「熱海」駅よりタクシー約10分 JR「来宮」駅より徒歩約7分 |
https://www.facebook.com/西紅亭-251629691640225?locale=ja_JP |